音楽ユニットCreepy Nuts(クリーピーナッツ)のDJ松永さん(30)、テレビ出演も増え私服がおしゃれと話題です。
DJ松永さんはファッションへのこだわりが強く、そのスタイルが度々話題となっています。
そんなDJ松永さんのファッション遍歴や、愛用しているブランドを調査しました!
DJ松永の私服がおしゃれ!
DJ松永さんは昔からスタイルを固定するこだわりがあるようなので、ファッション遍歴を見ていきましょう。
DJ松永さんは高校生の時から1年中Tシャツ・短パン・サンダルにハットのスタイルだったそうです。

たまにこの上にジャケットを羽織ることもあったそうですが、雨の日も真冬でも短パン・サンダルスタイルは崩さなかったそうです。
子供の頃ならわかりますが、大人になって真冬に短パンは良くできたな〜と思います。
そのスタイルを8年間続けた結果、自身の写った写真を見た時に「なんかバカに見える」と思いスタイル変更を決意。
結果スーツこそ男の最終形態だと考え、1年中スーツに革靴でいるようになりました。

確かにスーツなら間違いない感じがしますね!
その後柄シャツなども着るようになりましたが、「柄のシャツは身の丈に合わない」との理由から柄シャツを辞める宣言をしています。
しばらくは無地のシャツをきていたDJ松永さんですがライブ時の写真を見て、無地シャツのステージ映えのしなさが尋常じゃないと柄シャツを復活させました。

長らくスーツスタイルが定番でしたが、2020年6月頃に再度スタイル変更をしています。
この夏は白Tシャツでいこうと決め白Tシャツを十数枚、それに合わせたスラックスを20本ほど購入しました。
そのスタイルに合わせる為にそれまで全く履かなかったスニーカーも購入し、リュックも2つ購入しました。

白Tシャツにした理由について、
服を選びたくない。
白Tならどの場所にも背景として馴染むし、相手の記憶に良くも悪くも残らないから生活しやすいと思ったの。
人にどう見られるか考えちゃうと、今日の服をどうしようかと考えちゃうんですけど、“白いTシャツだけを着る男”ってみんなに認識してもらえれば何も期待されないし、何も裏切らないから。
と話しています。
毎日白Tを着るというルールを作って守っていましたが、長くは続かず8月頃には辞めてしまいました。
街に白T男子があふれていて被りまくること、また相方のR-指定さんがいつも黒いTシャツを着ているのでペアルックみたいになり「気持ち悪かった」とのことです。
大量買いした白Tはどうするのか問われると、「終わらす」と終了宣言をしていました。
その後DJ松永さんはファッション雑誌ananに出演していますが、撮影時にスタイルストにより提案されたオーバーサイズなどのスタイルを気に入り取り入れるようになります。

そのスタイルは相方のR-指定さんからも「おしゃれになった」と好評のようです。
スタイルが良いのでどんな服装も似合いそうですが、今後はどのようなファッションに落ち着くのか気になりますね!
スーツやシャツ・腕時計のブランドはどこ?
DJ松永さんはCULLNIU(クルニ)というブランドの服を良く着ているようです。
松永さん愛用のスーツやシャツ・腕時計のブランドを調査しましたが特定はできませんでした。
腕時計は「アンティークのSmiths」ではないかとの憶測もありましたが定かではありません。

松永さんは服を選ぶ時「ブランドを特定されない」事を常に意識しているそうで、ロゴ入りのものは買わないなど徹底されているようです。
まとめ
クリーピーナッツDJ松永さんの私服ブランド調査でした!
今後のご活躍も楽しみにしています。
最近のコメント